セミナー情報Seminar

(終了)【第2回】相続対策セミナー&相談会開催のご案内 ※4月20日(土)13時~

2019/04/20


第2回 相続対策セミナー&相談会
テーマ(1)「親が認知症になる前に知っておきたい、お金や不動産の話」
テーマ(2)「知らなきゃ損する!税理士から見た上手な財産の引き継ぎ方について」
開催日   平成31年4月20日(土)13時~
スケジュール   12:30~開場
13:00~13:50:テーマ(1)「親が認知症になる前に知っておきたい、お金や不動産の話」
14:00~14:50:テーマ(2)「知らなきゃ損する!税理士から見た上手な財産の引き継ぎ方について」
14:50~15:00:アンケート記載、質疑応答
15:00:閉会
15:00~:個別相談(希望者)
開催場所   プラス事務所福岡オフィス
福岡市中央区天神2-14-8福岡天神センタービル3FMAP
参加費   無料
定員   10名
申し込み方法   1.問合せフォームで申し込む(こちらから
2.FBのイベント参加申込み
3.TEL予約はこちら:092-461-7750 ※4月20日のセミナー申込の件とお伝え頂ければスムーズです。
申込締切日:4月18日(木)迄。定員に達したら申込終了。
 

 

 

 

 

 







テーマ(1) 親が認知症になる前に知っておきたい、お金や不動産の話
認知症になると、銀行口座が凍結される?
認知症になると、自宅売却をすることが難しくなる?
現在65歳以上の高齢者のうち5人に1人が認知症患者になると言われています。
今後もこの数は増え続けることが予測され、私たちの人生あるいは相続対策を考える際には、この認知症発症というリスクを必ず念頭において置く必要があります。
ご両親が認知症になると、銀行口座は凍結され、動かすことができなくなります。また、実家を売却して介護費用や高齢者施設の費用に充てようと考えても、売却することが難しくなります。そのような場合に活躍するのが「家族信託」という制度です。
本セミナーでは、認知症になった時のトラブル事例と、家族信託という制度を活用した認知症になる前の財産管理対策についてお話いたします。
今回のセミナーは家族信託の話を聞くのが初めてという方を対象とした内容になっております。

このような方に、是非聞いてほしい内容です。
 

 
65歳以上で相続対策をお考えの方、またはその親族の方
65歳以上の不動産オーナーの方、またはその親族の方
介護施設へ入所後、自宅の売却をお考えの方
最近物忘れが目立つ御両親がいらっしゃる方
 


【講師】重信 吉孝
司法書士/家族信託専門士福岡県司法書士会所属/家族信託普及協会会員
[事務所名]プラス事務所司法書士法人・博多オフィス
 

 

 
●略歴
平成23年司法書士試験合格、平成24年司法書士登録。
司法書士登録後は主に不動産に関する案件を担当。近年では、相続対策や認知症対策効果的な「家族信託」に特に力を入れている。
家族信託専門のチームを立ち上げ、家族信託・相続に関する講演会を毎月開催し、多くの方からのご相談を受けている。
「お客様の期待を超えるサービスをご提供する」がモットー。
●セミナー実績
(1)建築請負業務における民事信託業務知識研修会
(2)(預金・不動産など)自分の想いを託す家族信託!高齢者・障がい者のご家族への活用術
(3)障がいのある子の親のなき後問題のための家族信託制度
(4)親なき後問題の為の制度 ~ 家族信託・遺言・成年後見 ~
 





テーマ(2) 知らなきゃ損する!税理士から見た上手な財産の引き継ぎ方について
平成27年の相続から相続税が大増税になっており、相続税を支払う必要がある人が倍増しています。
もし生前に財産を引き継ぎたい場合でも多額の贈与税がかかる場合があります。
しかし、子や孫が家を購入する頭金を出してあげる場合や子や孫の将来の教育資金を確保してあげる場合等には一定の金額まで非課税で贈与ができる制度があります。
相続や贈与で財産を引き継ぐ場合に、知っておきたい税金の仕組みについてお話したいと思います。

このような方に、是非聞いてほしい内容です。
 

 
子や孫が住宅を購入する際に頭金を出してあげたい方
子や孫に住宅やアパートを建てる為の土地を譲ってあげたい方
孫の将来の教育資金を出してあげたい方
相続税の事で子や孫に迷惑をかけたくないと思っている60代~70代の方
相続税が心配な70歳以上の親がいらっしゃる40代、50代の方
相続税の基本的な考え方について知りたい方
相続税の近年の改正点について知りたい方
今から出来る相続税対策について知りたい方
 


【講師】清田 博之
公認会計士/税理士/AFP/NPO法人相続アドバイザー協議会認定会員/一般社団法人家族信託普及協会会員
[事務所名]清田公認会計士・税理士事務所
 
●略歴
平成14年10月公認会計士試験第2次試験合格。
平成18年4月公認会計士登録。
平成23年11月税理士登録。
相続問題に力を入れており、地主さんや大家さんの相続対策のご相談にのる事が多いです。
地主さんや大家さんの相続対策については、税務の知識だけでなく、
経営や法律、登記、測量、鑑定、売買等の幅広い知識が必要であると感じます。
依頼者に寄り添う立場で相続問題の解決に取り組む心ある
弁護士さん、司法書士さん、不動産会社さん、FPさん、一級建築士さん、不動産鑑定士さん、土地家屋調査士さん達とも
連携して相続問題の解決に取り組んでいます。
信頼できる専門家ネットワークで相続に関するかけ込み寺になりたいと考えています。